多くの御声援,ありがとうございました。 ~ 校内なわとび大会 ~
連日の雨 に寒さも加わり,あいにくの天候になった昨日の午後,
3学期恒例の「校内なわとび大会」を開催いたしました。
大変足元の悪い中でしたが,多くの保護者(おばあちゃんの姿も)が応援にかけつけてくださいました。
いよいよ競技開始です
中には,限界まで頑張って倒れこむ子も…。
子どもたちに刺激されてか? 我こそはと,チャレンジするお母さん方も…。
いざ,親子対決…!!
難易度が上がるにつれ,真剣な表情が増えていきます。
短なわ跳びに続き,クラスごとの長なわです。 新記録がかかっていますよ。
まずは1年生。
続いて,2年生。
続いて,3・4年生。 見事270回の新記録を達成しました。
最後は,5・6年生。 スタートから 『気合い』が違います。
これまた,見事新記録達成!。 340回連続跳びました。
閉会式では,校長先生から新記録証が手渡されました。
この日は,学校保健委員会,家庭教育学級閉講式,PTA役員選考委員会…と,多くの会合が続きました。
御出席くださった会員の皆様,長時間にわたり,本当にありがとうございました。
お疲れ様です♪
一生懸命頑張っている子どもたちに“拍手”です♪
日々、たくましく成っている姿が嬉しいです♪
教頭先生、いつもアップして頂いてありがとうございます♪
投稿: 金正男(仮名) | 2014/02/24 00:52