どこにある (いる) でしょうか?
放課後,雨脚が強くなったため,本日の遠泳練習は中止になりました。
昨日のにぎやかさに比べ,夕方の住吉小はひっそりとしています…。
ところで…,
朝夕,学校内の巡回をしていると,思わぬ 発見 があります。
本日の話題は,「どこにある (いる) でしょうか?」と題し,
住吉小に存在する大変珍しいものを御紹介します。
さて,次のものは,住吉小の
どこにある (いる) でしょうか?
その1 “記念碑? ” 編
Q1 手形
Q2 足形?
Q3 制作日?
Q4 表示板
その2 “ど根性植物! よくぞ,こんなところに! ” 編
Q5
Q6
Q7
Q8
Q9
Q10
Q11
Q12 … 番外編(鳥のくちばしのような…?)
さあ,何問お分かりでしょうか?
これ以外にも,まだ珍百景があるのかもしれませんね。
こんな感じでの学校探検も楽しいですね。
思い出作り班様,いつもコメントありがとうございます。
」と叫ばれること,間違いなしです。
」)
今回は,住吉小の珍百景をお送りしました。
私的には,難易度の高さで言えば,Q1とQ11だと思いますよ。(「おぉ~っ
お尋ねのQ9の正解は,「中庭にあるシンボルツリー“センダン”の根元」です。
今度ご覧になってください。(掲示板裏付近)
投稿: 管理人 | 2015/06/05 07:48
管理人様。


今回のブログは、今までにない、「あっ」と驚くようなブログですね
すごく、楽しく拝見させてもらいましたが、Q9がわかりませんでした
機会がありましたら答え合わせをしてください
投稿: 思い出作り班 | 2015/06/04 23:10