秋の宅配便? & 応援団
月曜日の朝,職員室に1番乗りの1年生たちが,
元気のよいあいさつとともに,秋の宅配便?を届けてくれました。
登校途中に見つけたという,どんぐりと鉄砲玉の実?だそうです。
担任のH先生にも見せるということで,笑顔で教室に帰って行きました。
ほのぼのとしたあったかい気持ちに,こちらも朝から笑顔になることでした。
Sくん,Hさん,ありがとう。
中庭の学級園周辺では,夏から秋への主役交代のシーンも…
まずは,夏の主役たち。 (暑い中,ご苦労様でした )
かわって,秋の代表選手,見つけました。
先週の彼岸花や,今朝のコスモスと…,
秋の足音がどんどん近付いてきています。
そんな中,本番まで残り1週間がスタートしました。
全体練習とは別に,
昼休み,応援団のエール交換の様子を覗いてみました。
そして,もう一つの練習は…,
20回目の運動会ということで…,
さて,本番ではうまくいくでしょうか?
どんなプレミアム応援団になるか,
どうぞ,お楽しみに
思い出作り班様,元気の出るコメント,毎回ありがとうございます。
子どもたちのほのぼのとした言動は,私たちの癒し&元気の源です。心やさしい住吉っ子たちに,こちらが逆にエールをもらってるような気もします。
さて,本番が近付いてきました。予報もいい感じです。
みんなの願いが通じそうですが…果たして…
投稿: 管理人 | 2015/09/15 07:25
管理人様!





すっ~~ごく、優しくなれるブログありがとうございます
一年生もお兄ちゃん、お姉ちゃんになりましたね
子供の時は、よく拾ってました
運動会に向けて、ラストスパートですね
今年は、雨男から、晴れ男に変わった男性がいると風の便りでお聞きしたので、当日は晴天だと信じてます
運動会まであと少し!!先生方も大変だと思いますが、暑さに負けずに頑張ってください
投稿: 思い出作り班 | 2015/09/14 21:02