訪問者数
無料カウンター

« 敬老会がありました! | メイン | ハッピー ハロウィン »

2015/10/28

風に向かって走る …そして,歌う・奏でる

 Dsc07051

Dsc07052

 

 … 今朝の住吉港の様子です。 wave 

 高い白波からも分かるように,時化(しけ)模様で,冷たい風の吹く朝でした。 typhoon

 また昨夜は久しぶりの降雨もあり,中庭の所々に水溜りも…。 sprinkle 

Dsc07056

Dsc07054

Dsc07053

 

 朝日に照らされる水溜りも,何となくきれいですね。 shine shine 

 

 

 …そんな,やや寒空の下,

 住吉っ子たちは朝の体力作りに励んでいました。 run

 

Dsc07044

Dsc07045

Dsc07046

Dsc07047

Dsc07048

Dsc07049

Dsc07050

 

 

 11月半ばの市内一周駅伝大会,

 12月初めの持久走大会 … 等に向けて,

 風に向かって,毎朝がんばる住吉っ子たちです。 happy01 scissors 

 

 

 

 … がんばっていると言えば,まだまだあります。 来週から始まる

 「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」。

 

 

 

 その期間中に催される学習発表会に向けた各クラス毎の練習。

 そしてまた,市小・中合同音楽祭に向けた練習…と,

 住吉っ子たちも,先生方も一生懸命です。

 今日の4時間目,音楽祭に向けた練習に励む様子を取材しました。 notes camera  

Dsc07057

Dsc07058

Dsc07059

Dsc07060

Dsc07061

Dsc07062

Dsc07064

Dsc07065

Dsc07066

Dsc07067

Dsc07069

Dsc07070

Dsc07074

Dsc07071

Dsc07072

 給食前のお腹のすく時間帯でしたが,

 指揮者から目を離さないように,とてもよく集中している様子が窺えます。 happy01

 38名全員出演しての本番の日が楽しみです。 note

 

 

 県民週間での各イベントは住吉小学校内で,

 小中合同音楽祭は,今年は種子島中で開催されます。

 御都合がつかれる際は,是非足を運んでいただき,

 たくさんの御来場を心よりお待ちいたしております。 confident 

コメント

コメントを投稿