訪問者数
無料カウンター

« 上手に読めました! | メイン | 迎春準備 Ⅰ »

2015/12/18

笑顔と,涙と…。

 2学期も残り少なくなった週末金曜日。

 3・4年教室では,メモリアルイベントが開催されました。 shine shine 

Dsc08252

Dsc08253

 4年生5名の10歳を祝う 『半成人式』 が,

 頼もしい3年生のサポーター,そして保護者も交えながら,盛大に行われました。 

Dsc08260

Dsc08255

Dsc08258

Dsc08259

 

 

 

 まずは,4年生による「保護者への感謝の手紙」と,「10年後のわたしへ」の発表です。 

Dsc08262

Dsc08268

Dsc08271

Dsc08277

Dsc08278

  

 感謝の花束贈呈へと続きます…。 

Dsc08282

Dsc08283

Dsc08284

Dsc08285

Dsc08286

Dsc08287

 

 続いて,歌のプレゼントもありました。 notes 

 ここら辺りから,感極まって涙する親子の姿もちらほら…。

 それぞれの想いが交錯して,何とも言えない瞬間でした。 weep   

Dsc08288

Dsc08291_2

Dsc08292

Dsc08294

 

 

 

 サポーターとして,式を立派に支えた3年生からもプレゼントがありました。 present 

Dsc08297

Dsc08298

Dsc08301

 

 

 そして,式はクライマックスへ…。dash

 半成人記念DVDの観賞へと続きます。 movie  

Dsc08307

 

Dsc08306

Dsc08315

Dsc08317

Dsc08321

Dsc08322

Dsc08326

Dsc08335

Dsc08329

 

 

 10歳,10年を振り返って語られる言葉や,思い出の写真からは

 どの親子からも,強い絆が伝わってきました。 heart04  

 

 

 … 閉式の時を迎えました。

 担任の先生方からのメッセージが語られます。 

Dsc08341

Dsc08344

 

 

 温かい時間は,あっという間に過ぎてしまいました。watch 

 満足そうな4年生の表情が印象的でした。

 最後にみんなで記念写真…。 camera impact  

Dsc08352

 

 お父さん,お母さん方,お忙しい中御来校いただき,

 ありがとうございました。 confident 

コメント

コメントありがとうございます。
天気も良かったですが,それ以上に温かい式でしたね。shine
それぞれの親子の10年間の“絆”が,ひしひしと伝わる時間だったように思います。私も子育て時代を思い出させていただきましした…。
笑ったり,泣いたり,怒ったり…と,格闘の日々だと思いますが,
この時を大切に,もっともっと絆を強めてほしいと願っています。
また,多忙な中に感動のDVDを作成してくださったSさんにも
御礼申し上げます。ありがとうございました。

管理人さん、いつも心温まるブログありがとうございます。
思い返せば10年はあっという間ですね。各家庭でいろいろな出来事があったと思いますが、子供たちが健康で素直にここまで育ってくれて嬉しく思います。これからの成長も楽しみです。
今回、学校でこのような機会をつくってくださり本当に感謝しています。担任のO先生、K先生、サポートしてくれた3年生、忙しい時期にDVD作成してくれたSさんのおかげで感動の式になりました。
ありがとうございました。

コメントを投稿