訪問者数
無料カウンター

« バースデー給食 | メイン | ふるさと「少年の主張」発表大会 »

2016/07/27

種子島産トビウオに親しむ

 7月19日(火),熊毛支庁農林水産部の食育支援出前講座を住吉小学校にて実施しました。
 子どもたちは,まず,種子島近海で獲れるトビウオの生態についてクイズ形式で学習しました。次に低・中・高学年に分かれ,加工体験をしました。ウロコ取り(中学年),内蔵を取り,開きにする作業(高学年),洗い(低学年)という具合に段階的に加工しました。さばいたトビウオは加工所にて冷凍加工され,翌日1人2匹ずついただきました。また,当日炭火で焼いたトビウオを給食時間に試食しました。種子島特産のトビウオについて知り,親しむ学習活動になりました。
 当日は,熊毛支庁農林水産部林務水産課より2名,種子島漁協壮青年部より2名の方々が道具・材料の準備及び指導をしてくださいました。ありがとうございました。
   by 管理人 

Cimg2623

Cimg2636

Cimg2648

Cimg2655

Cimg2666

Cimg2677

Cimg2680

コメント

コメントを投稿