« 成長のあかし | メイン | 落ち葉拾い »
1月14日(日),小正月行事「蚕宮城」が各集落で行われました。保護者や地域の方々が見守る中,子供たちは,訪問した家の玄関前で「てくてく棒」をつきながら今年もよい年でありますように願いを込めて祝い歌を歌いました。多くの子どもたちが地域の伝統行事に参加する喜び,継承することの大切さを学ぶ機会になりました。
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント