
種子島自動車学校の皆さんのご協力をいただき,交通教室を行いました
1・2年生は道路の歩行の仕方,3~6年生は自転車の乗り方について学習しました
1・2年生は歩道がないところでは道路の右側を歩くこと,横断歩道の渡り方や信号の見方,車から見た歩行者の様子などを教えていただきました
3~6年生は自転車の点検,安全な乗り方,手による合図の仕方などを教えていただきました
最後に全員で目の前で車と物との衝突実験を見学し,その迫力と恐ろしさにただ驚くばかりでした

自分の命は自分で守る
について学習しました。
種子島自動車学校の皆さん,本当にありがとうございました。
コメント