訪問者数
無料カウンター

« プロの歌声にうっとり… | メイン | 市小中合同音楽祭に向けて… »

2013/10/24

校内読書旬間

 10月21日から始まった校内読書旬間。

 この期間中,「おすすめの本の紹介」「図書委員・保護者・職員による読み聞かせ」「読書感想文・画の掲示」…等を企画しています。

 昨日は,朝の「仲良し読書」の時間に,担任ではない先生による読み聞かせがありました。いつもと違う先生が教室に入ってくることや,どんな本を読んでくださるのかに,わくわく・ドキドキ…期待感いっぱい!の子どもたちでした。wink

 Dsc00174

 また,昼休み時間には,保護者が来校され,図書館には置いてない本を数種類,読み聞かせしてくださいました。中には,大型絵本もあり,1年生から6年生まで大喜びでした。とりわけ,リアクションの大きい1年生の反応に,読み聞かせしてくださった保護者の方から「緊張したけど,子どもたちの喜ぶ声に,こちらまでうれしくなりました。」とのありがたいコメントをいただきました。

Dsc08259
  11月1日まで,まだまだ楽しい企画もある読書旬間。

  「読書の秋」を満喫してほしいと願う1日でした。book

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

コメントを投稿