訪問者数
無料カウンター

« 避難訓練(地震・津波想定)&バースデー給食 | メイン | 『食』について学んだよ! »

2014/01/24

給食週間を前に…

 本題に入る前に,今朝のとびっきりの写真をどうぞsign01

① 7:00ごろDsc09256

② 9:00すぎDsc09261

Dsc09265 
 住吉でも霜が降りていたほど冷たい朝でしたが,

 空気が澄みきっているからこその美しい景色が見られました。

 

 住吉小から見渡す屋久島の姿,  ………本当に美しいですね。

 冠雪した頂上の様子も見ることができます。

 3枚目の写真には,ほんのり月の姿も写っていて, (※青空を注視!)

 まるで,どこかのリゾート地?…という感じも漂っています。

 さて,ここから本題です。

 

 給食記念日の今日24日から30日までを,本校では給食週間と設定しています。

 バースデー給食があった先日,日頃お世話になっている給食センターの方々に,大きなお手紙を渡しました。

Dsc09252

どんなお手紙かというと…,

Img_1911_2

 全校児童分の 「ぼく・わたしの好きな給食メニュー・食材」 を書いたものです。
Img_1907_6 
 笑顔で受け取っていただいて,みんなもうれしそうでした。

 

 来週は栄養教諭の先生をお招きして,全クラス食育指導をしていただく計画も予定しています。

 『食』について,いろいろと学ぶ大切な時間にしたいと考えています。     

コメント

素敵な写真ですね(^人^)

今朝は本当に寒かったですもんね。冠雪した屋久島見えましたよねsnow

コメントを投稿