訪問者数
無料カウンター

« うれしさと,心配事と… | メイン | 卒業生へ 思いを込めて Ⅱ »

2014/03/06

年度末PTAへの御出席,ありがとうございました!

 昨日午後,年度末の各種PTAが開催されました

 お仕事等でお忙しい中,100%に近い出席率に,感謝&感謝です。 confident

 まずは,学級PTAの様子です。

Dsc09802

Dsc09803

Dsc09805

Dsc09804

 どの学級でも,1年間を振り返っての成長や課題,春休みの過ごし方等が話し合われました。

 

 続いて開かれたのは,4つの専門部会です。

Dsc09806

Dsc09807

Dsc09808

Dsc09809

 この1年間の活動を総括し,来年度への引継ぎ事項や課題点等を話し合っていただきました。

 最後に,年度末PTA総会です。

Dsc09810

Dsc09811

Dsc09812

 報告や協議の後には,新旧役員のあいさつもありました。

 この1年間,御尽力いただいた役員のみなさんありがとうございました。

Dsc09814

そして,新役員のみなさん,H26年度のPTA活動,どうぞよろしくお願いいたします。

Dsc09815 

 総会の最後に,今年度で住吉小PTAを卒業(退会)される方の紹介と,

その功績に対する感謝状が授与されました。

Dsc09816

Dsc09818  

 長年にわたって,多大なる御尽力をいただいたHさん御夫妻,本当にありがとうございました。

 

 …この日は,さらにもう一つイベントが shine shine

 新しく完成した「涼み台」を祝っての式典があり,関係者によるテープカットがありました。

Dsc09822

Dsc09824

Dsc09819

 この式典には,この事業に御寄附をいただいたYさん(東京在住)も出席してくださいました。

 子どもたちや先生方に聞いてみたところ,

  riceball クラスで青空給食をしてみたい。

 book 緑陰読書もできそう。

 karaoke 学級レクにも使えそう。

… いろんなアイデアが浮かんでいるようです。


























コメント

 コメントありがとうございます。
 「新 涼み台」でどんな活動が展開されるか,私も楽しみです。
 はじける笑顔で給食を食べる子どもたちの様子をお届けできる日も近いのではと思います。今日(7日)はお別れ遠足です。絶好のお天気で何よりです。また,取材に行ってきます。

役員の皆さんをはじめ先生方、そして他の保護者のみなさんも、1年間PTA活動を引っ張っていただき、本当にありがとうございました!お疲れ様でした!私は後ろからついていくだけでした(笑)
涼み台では、ぜひ、あの頃のように青空の下で子どもたちに給食を食べて欲しいと思います。そしてその美味しさと絶景を噛み締めて欲しいです!

コメントを投稿