訪問者数
無料カウンター

« 住吉小学校入学式が挙行されました! | メイン | 雨にも負けず…,フォーチュンクッキー 住吉version »

2014/04/13

ここ数週間をまとめて…

 年度末&始めの諸業務で,ブログ発信を余儀なく中断してしまいました。 誠に申し訳ありません。coldsweats01

 お詫びの気持ちを込めまして,ここ数週間の出来事を一気に御紹介します。  sun cloud rain

 …先日アップされた「入学式」以外を一気にいきたいと思います。時系列が前後しますがお許しください。

 ラインナップは,「マイエンザ投入」→「卒業式」→「修了式」→「西之表港でのお見送り」→「新任式・始業式」→

「不審者対応 避難訓練」の順です。

① マイエンザ投入

  プール掃除がしやすく,水が汚濁しにくい効果のあるマイエンザを,

 今年もI さんと,前保体部長さんのKさんが,撒いてくださいました。 ありがとうございました。

Dsc00092

Dsc00095

② 第132回卒業式

  6名の卒業生が,大勢の祝福を受け,住吉小を巣立って行きました。 

  卒業生のみなさん,本当におめでとう!!  種子島中学校生活,がんばっていますか?

Dsc00136

Dsc00142

Dsc00145

Dsc00146

Dsc00147

Dsc00148

Dsc00149

③ 修了式

  卒業式の翌日,1~5年生が1学年ずつ進級していきました。Sくんの発表も大変立派でした。

Dsc00156

Dsc00157

Dsc00159

Dsc00160

Dsc00162

Dsc00164

④ 西之表港でのお見送り

  大変お世話になったM校長先生と,K先生が住吉小から転任されることになり,

  小・中学生,保護者,校区民,教職員で,涙・涙…のお見送りをしました。

  次の任地でも,健康に留意されて御活躍ください。

  そしてまた,機会がありましたら種子島にお越しください!heart04

Dsc00193 

Dsc00174

Dsc00173

Dsc00176

Dsc00190

Dsc00210

Dsc00211

Dsc00213

Dsc00215

⑤ 新任式・始業式

  平成26年度になり,3名の新しい先生方をお迎えする式,そして1学期の始業式が行われました。

  代表してあいさつしたSさん,Sくんとも,とても堂々として立派な発表ができました。 scissors

  I 校長先生,T先生,S先生,どうぞよろしくお願いします。

Dsc00218

Dsc00219

Dsc00220

Dsc00222

Dsc00223

⑥ 不審者対応 避難訓練

  種子島警察署から2名,110番の家の人,スクールガードリーダー各1名の4名をお迎えして,

  登下校中に声かけ事案に遭遇した場合の,対処の仕方について学習しました。

  警察署の方から,ポイントとして

  ・ 車のナンバーは?

  ・ どんな人だったか?

  ・ 何て声をかけられたか?

  の3点を教えていただきました。  みな真剣に「命を守る」学習をすることができました。

Dsc00245

Dsc00250

Dsc00263

Dsc00271

Dsc00274

Dsc00265

 … かけ足で御紹介した感がありますが,どうかお許しください。

 

 これからも住吉小の子どもたちの,生き生きとした活動ぶり 旬のネタ を御紹介できるようがんばります。

 昨年度同様,よろしくお願いします。 コメントもお寄せください。お待ちしております。happy01

 














コメント

新年度、始まりましたね。
今後の子供達の成長も楽しみですね☆
いろいろな行事が目白押しで忙しいとは思いますが、ブログ楽しみにしています!!

 思い出作り班様,元気の出るコメントありがとうございます。また,昨日の撮影会も大変ご苦労様でした。今週末がとても楽しみです。今後ともよろしくお願いします。

教頭先生、ご多忙の中いつもアップして頂き、ありがとうございます!心温かい先生達に恵まれ、子供達が素直に成長している姿が、親として実感出来ます。これからも、楽しみにクリックさせて頂きます。

コメントを投稿