訪問者数
無料カウンター

« 奉仕作業,ありがとうございました!! | メイン | 屋久島便り Ⅱ »

2014/05/21

屋久島便り&バス遠足便り

 集団宿泊学習で,昨日から屋久島に行っている5・6年生。

 1日目はあいにくの雨でしたが,今日は天気も回復し, up  sun  sun  

 予定していた『白谷雲水峡』見学が実施できたようです。 happy01 scissors 

 

 つい先ほど,引率のN先生から写真が送られてきました。 sign03 camera 

 どうぞ…。 note note 

140521_083705_2

140521_104412

 元気そうで何よりです。 wink 

 明日まで活動は続きますが,全員元気で帰ってきてくださいね。

 お土産話,楽しみにしています。

 一方,留守部隊の1~4年生。

 昨日は「春の一日バス遠足」に行ってきました。

Dsc00389

 てるてるぼうずの効き目なく, crying rain weep  … 雨の遠足となってしまいました。

 1・2年生は,最初に 『プラッセだいわ』 を見学しました。

 店長さんが,普段目にすることのできない,店の裏側を見せてくださいましたよ。 happy01 scissors

Dsc00247 

 いきなり試食させていただきました。 ラッキーsign01 lovely 

Dsc00249

 他にも,鮮魚コーナー・精肉コーナー・冷凍庫など,たくさん見せてもらいました。

Dsc00256

Dsc00286

Dsc00300  

 買い物もしましたよ。happy01 scissors

Dsc00309

Dsc00325 

 同時間帯,3・4年生は,消防署見学でした。 eye

Cimg5416

Cimg5432

Cimg5442

Cimg5459

 これまた,貴重な体験や見学をさせていただきましたね。

 感謝&感謝です。 sign03

 お昼前,全員,市民体育館に集まってきました。

 愛情たっぷり弁当を食べたり,古田小学校の子どもたちと交流したりしました。

Dsc00348

Dsc00352

Dsc00363

Dsc00370

Dsc00386

 あいにくの雨でしたが,どの子も大満足の1日になったようです。

 お家でも話してくれたでしょうか???

 








コメント

コメントを投稿