目白押し
【目白押し】:《メジロが樹上に押し合うように並んで とまるところから》
多人数が込み合って並ぶこと。また,物事が集中してあること。
…まさしく,今日の午後はイベント目白押しの半日でした。
『給食センターの方との会食』
今週1週間は,『給食週間』に設定されています。
それに因んだイベントとして,今日は給食センターの方との会食がありました。
会食したのは,2年生と5・6年生。 3・4年生は職場体験の中学生と会食でした。
全クラスの給食時間の様子をどうぞ。
『学校保健委員会:歯科講話』
熊毛地区の重点課題:虫歯予防・治療についての意識を高めてもらおうと,
学校歯科医のA先生を講師に「虫歯の予防と口腔衛生」について,
御講話をいただきました。
講話の後の質疑応答では,保護者から活発に質問が出され,
意識の高まりを感じさせられる,大変有意義な時間となりました。
お忙しい中,御指導いただいたA先生,誠にありがとうございました。
『授業参観&学級PTA』
5時間目は,全クラス授業参観をしていただきました。
お父さんやお母さんの方にチラッと視線を向けながら,
いつにも増してはりきる住吉っ子たちの様子もご覧ください。
音楽,国語,総合的な学習の時間の学習等を参観していただきました。
おそらく今夜,食卓での親子の話題になることでしょう…。
どんなことを誉めてくださるのでしょうか? 楽しみですね。
みんな,よくがんばりました。
授業参観の後は,学級PTA。
3学期の学級経営,行事,進級や卒業に向けて話し合っていただきました。
今日はこの後,PTA役員選考委員会やPTA役員会も開催されます。
荒天で,寒さの厳しい中に,御来校いただいた保護者の皆様,
本当に,ありがとうございました。
コメント