「食」を学ぶ
先週の『給食週間』で実施できなかった「食」の学習を,
全クラス1時間ずつ行いました。
指導してくださったのは,栄養教諭のU先生。
それぞれのめあては…,
1・2年生 : 「やさいとともだちになろう」
3・4年生 : 「好き嫌いをしないで食べよう」
5・6年生 : 「朝ごはんを食べよう」 でした。
各クラスで,「食」について学ぶ姿をご覧ください。
まずは,1・2年生から…
続いて,3・4年生…
続いて,5・6年生…
… どのクラスも楽しく,そして真剣に 「食」について学べたようです。
本日最後は,U先生も交えた1・2年生の給食の様子もどうぞ。
今日は半日にわたって,U先生から多くのことを学ぶことができました。
私たちの給食の献立も,毎月考えてくださっています。
「食」の大切さを見つめ直し,
学校や家庭で,正しい食習慣を身につけてまいります。
U先生,お忙しい中での御指導,本当にありがとうございました。
コメント