収穫の喜びを味わう
田植えから始まり,案山子制作,稲刈り,天日干し…等の工程を経て,
2月の土曜授業の今日,3・4年生が収穫の喜びを味わう学習を行いました。
本日使用した道具(機械)や材料をご覧いただいただけで,
どんな活動をしたかお分かりのことでしょう…。
早速,楽しい活動の様子をご覧ください。
こうして,出来上がったのが…,
いちご大福 と きなこ餅です。
どちらも美味しそうですね。
子どもたちが待ちに待った,試食タイムです。
どの子も,満足そうな表情ですね。
1年前の春の田植え。
ぎらぎら照りつける太陽の下,みんなでがんばった稲刈り。
懐かしく思い出しながら,収穫の喜びを味わえたでしょうか?
3・4年生のためにお手伝いくださった保護者のHさん,Sさん,Kさん,
そして,SくんとRくんのおばあちゃん,御来校誠にありがとうございました。
コメント