門松完成
住吉小学校の校門及び住吉中央公民館に門松が設置されました。12月18日(日),PTAによる親子参加の「門松つくり」を実施しました。前日にPTA事業部の方々が材料を準備され,当日は,竹を切ったり,組み立てたりする作業を行いました。子どもたちは,囲いを作るために細く割った竹の節を金づちで落としたり,竹を割ったりする作業などを手伝いました。皆さんのご協力により,2時間程度で立派な門松が完成しました。ありがとうございました。
by 管理人
« お茶のいれ方について学びました | メイン | イルミネーション点灯 »
住吉小学校の校門及び住吉中央公民館に門松が設置されました。12月18日(日),PTAによる親子参加の「門松つくり」を実施しました。前日にPTA事業部の方々が材料を準備され,当日は,竹を切ったり,組み立てたりする作業を行いました。子どもたちは,囲いを作るために細く割った竹の節を金づちで落としたり,竹を割ったりする作業などを手伝いました。皆さんのご協力により,2時間程度で立派な門松が完成しました。ありがとうございました。
by 管理人
コメント