お茶のいれ方について学びました
12月10日(土),お茶とのふれあい事業を実施し,5・6年生がお茶について学びました。
熊毛支庁職員の方々,茶生産農家の方々が来校され,指導してくださいました。子どもたちは,お茶の歴史や生産地,生産方法,種類などを学んだ後,実際にお茶をいれる体験をしました。
鹿児島はお茶の主な産地であること,種子島もお茶の産地であることや茶の葉の特性を生かしたお茶のいれ方について学習を深めた時間になりました。また,学校及び子どもたち全員に茶器をいただきました。指導してくださった皆様,ありがとうございました。
by 管理人
コメント