訪問者数
無料カウンター

2018/09/21

外国語活動

Img_2876中学校の長野先生と学習しました。

Img_2877

2018/09/20

PTAバザーと創立140周年節目の資料展示

Img_2741PTAバザーがありました。

ご協力ありがとうございます。

Img_2744明治・大正・昭和と住吉小学校の記録写真を展示しました。 みなさん,興味深く見てくださいました。

2018/09/19

9月16日 住吉小・校区合同運動会

Img_2545元気よく入場

Img_2635かけっで一番

Img_2601応援団のエール交換

Img_2685難しい,金輪まわし

Img_2722気持ちを合わせて,二人三脚

Img_0656大玉おくりは,すごい迫力

Img_0684宝つりでは,本物の伊勢エビ・草履えび・きびなごがつれたよ。

Img_2768かけ声合わせて,綱引きだ。

2018/09/14

デニス先生と初めての外国語活動

Img_24762学期からデニス先生と一緒に学習します。

Img_2487給食も一緒に食べました。

2018/09/13

予行練習

Img_2435

今日は,予行練習です。

Img_2451

かけっこも本気で走りました。

2018/09/10

運動会の練習

Img_2237

 ソーラン節です。振り付けは,完璧です。

Img_2254

PTAがありました。

2018/09/06

パソコンの贈呈

Img_2221

 パソコンをいただきました。

Img_2226

 教育活動で活用していきます。

2018/09/05

2学期始業式

Img_2166 

  2学期が始まりました。みんな元気にそろいました。  

Img_2189

 「いじめ問題を考える」週間です。

今週は,各学級で取り組みます。

2018/08/27

PTA・校区合同奉仕作業

 8月26日(日),PTA・校区合同奉仕作業を実施しました。早朝6時30分に集合し約3時間の作業を行いました。グラウンドや校内周辺の除草等,見違えるほどきれいになりました。また,6年生児童は池掃除を頑張りました。奉仕作業終了後,保護者の皆さんが池の整備をしてくださいました。御協力くださり,ありがとうございました。

Img_0482

Img_0480

Img_0495

Img_0493

Img_0521

Img_0573

魚のつかみ取り

 8月4日(土)住吉漁業集落主催の漁業体験が住吉漁港で行われました。住吉小学校児童ら約20名が参加し,魚のつかみ取りや魚のさばき方を体験しました。

Img_4504

Img_4489

Img_4512_2

Img_4545

Img_4535

Img_4539