訪問者数
無料カウンター

2018/08/27

遠泳大会

 7月26日(木),「われは海の子黒潮の子『浦田遠泳大会』」が浦田海水浴場にて実施されました。安全性への配慮から,今回は海岸よりのコースを3周することになりました。市内参加小学校の5・6年が学校ごとに隊列を組んで「エーンヤコラ」のかけ声を発しながら,泳ぎました。住吉小の児童は練習の成果を発揮し,

Img_1708_3

Img_1726_2

Img_1742_2

Img_1732

Img_1757

Photo

約1.2kmのコースを参加児童全員が完泳することができました。

小・中PTAミニバレーボール大会

 7月22日(日),住吉校区小・中PTAミニバレー大会を実施しました。小・中学校の保護者,児童・生徒,職員が参加し,各地域のチームで対戦しました。好プレーあり,珍プレーあり,ミニバレーを通して交流を深めました。

Img_1526

Img_1507

Img_1487

 

Img_1650

2018/08/03

集団下校


17月20日の終業式の日,集団下校が行われました。

命を守るための「す・み・よ・し」の約束を守り,元気に過ごしてくださいね。


2
3


4

2018/08/01

1学期 終業式


10_2

7月20日(金)本校体育館におきまして,1学期終業式が,行われました。1学期を振り返り,楽しい夏休みを過ごすためのお話がありました。元気に楽しい夏休みを過ごしてください。

2

3

4

5

6
7
8
9

2018/07/17

出前授業


10_37月14日(土)8時50分から11時30分の間で,本校体育館,家庭科調理室,理科室,図書室を会場に出前授業が,行われました。

11_2ご協力頂きました,種子島漁業協同組合の皆様,鹿児島県熊毛支庁,西之表市役所の職員の皆様,本校児童にお時間を作って頂き,ありがとうございました。

12_2種子島の一本釣り漁業模擬体験

13_2

14_2


15_2


16_2

アカバラの捌き方見学
17


18

調理実習「アカバラの唐揚げのレモン煮」
19

20_2

21試食
22この時間が,一番楽しいかなあ。

学級PTA

57月3日(火)の授業参観の後,各学年で学級PTAが,行われました。

6

7

授業参観

1_37月3日(火)に予定されていた校内水泳大会が中止となり,授業参観が行われました。

2

3


4子供達が,授業を受ける姿をご覧になる良い機会となりました。

2018/06/24

市P連ミニバレーボール大会

 6月23日(土),市P連ミニバレーボール大会が市民体育館にて開催され,保護者・職員,2チームが参加しました。1チームがパート優勝し,全員で喜びに浸りました。また,いい汗を流し,交流を深めた大会になりました。

by 管理人

Img_3977

Img_4019

Img_3996

Img_4020

ロケット打ち上げの眺め

 6月12日(火),種子島宇宙センターよりロケットが打ち上げられました。ちょうど昼休み時間で子供たちと一緒に観望しました。以前,打ち上げカウントダウン写真を撮りましたが,この日を迎え,感動的な瞬間になりました。

by 管理人

Img_0286

Img_0291

Img_0296

 

Img_0299

Img_0301

Cimg9674 南種子町HPに掲載された写真

水難事故等に備えて

 6月12日(火),学校保健委員会(家庭教育学級)にて消防署署員の皆さんによる救命救急法の講習を保護者・職員が受けました。人工呼吸やAEDの使用方法等,水難事故等もしもの場合に備え,真剣な表情で取り組まれていました。

by 管理人

Img_0372_2

Img_0391

Img_0415

Img_0417