訪問者数
無料カウンター

« 出前授業2 | メイン | ふるさと少年の主張発表大会!! »

2014/07/24

エーンヤコラ! 第22回浦田遠泳大会!

 「エンヤコラ」「エンヤコラ」

 子どもたちの元気な声が大海原に響きます。

 素晴らしい好天の中、澄み渡った海で、今年も第22回浦田遠泳大会が開催されました。

 今までの練習の成果、住吉小の子どもたち、5・6年生11名も全員完泳しました。しっかりした隊列で、「エンヤコラ」のかけ声も大きく、とてもよい泳ぎでした。

 子どもたちには、遠泳大会をよい思い出とするとともに、やればできるという自信をもって、いろいろなことに挑戦してほしいと思います。

 西之表市全体では、約135名(計画段階)の児童の参加がありました。伴泳者98名、監視船5隻です。たくさんの方々のおかげで、この遠泳大会が成り立っています。御苦労様です。

(ところで、エンヤコラの意味を調べてみましたら、「多人数で力仕事など、息を合わせるためのかけ声」とあります。息を合わせ、力を合わせるかけ声です。)

Img_0037

Img_0038

Img_0041

Img_0043

Img_0044

Img_0046

Img_0049

Img_0050

Img_0051

Img_0053

Img_0054

Img_0055

Img_0056

Img_0057

Img_0058

Img_0061

















コメント

この記事へのコメントは終了しました。