訪問者数
無料カウンター

« きらいばしって何だろう? | メイン | パワーがいっぱい! 初企画,大成功!! »

2014/11/26

“心の栄養”をいっぱい いただいています…。

Dsc01854  

 秋も深まり,師走の足音が聞こえてきました。 foot foot

 住吉小は今週いっぱい“読書旬間”ということで,

 いろんな催しが行われました。sign01 御紹介します。 eye 

 【出張読み聞かせ】… 担任以外の先生による読み聞かせです。

Dsc01841

Dsc01844

Dsc01847

Dsc01848

 【朗読集会】…今回は3年生が「ちいちゃんのかげおくり」を読んでくれました。

Dsc01859

Dsc01862

Dsc01864

Dsc01863

 【保護者による読み聞かせ】…M・Sさんが大型絵本等を読んでくださいました。

Dsc01870

Dsc01868

Dsc01876

Dsc01881

 今回読んでいただいた本は … book

Dsc01883

Dsc01882

Dsc01884

Dsc01885 

 【先生方のおすすめの本の紹介&新刊本】…図書室に掲示&設置してあります。

Dsc01851

Dsc01855

 【新しく購入する本のリクエスト】…読みたい本を子どもたちに選んでもらっています。

Dsc01852

Dsc01853

 今年は,卒業生や団体等から多額の図書券も贈呈していただきました。

 子どもたちが読みたくなるような本をたくさん購入し,

 住吉の子どもたちの心の中に, heart02 

 たくさんの栄養が行き届くように, shine happy01 

 本好きの子どもがたくさん増えるようにしていきたいと考えています。

 各御家庭ではいかがでしょうか?

 秋の夜長,時には親子で読書もいいですよ。  happy01 scissors

コメント

コメントを投稿