主役交代 迫る! … 迎春準備 partⅠ
今年の干支
馬さんから,
羊さんへ,バトンが引き継がれる時が近づいてきました。
… この愛くるしい2匹のぬいぐるみは,
いずれも本校標準服の世話をしてくださっている
H衣料品店店主さんの御厚意によるものです。
満90歳になられた店主さんが,今年も本校に届けてくださいました。
毎年素敵なプレゼント,誠にありがとうございます。
今年も残すところ10日となりました。
昨日,健やかに新年を迎えられるようにと,
PTA親子門松つくりが行われました。
世話役である事業部長さんのあいさつから始まりました。
技術と道具を併せ持つP会員もいらっしゃって,
作業が,手際よく進んでいきます。
もちろん子どもたちも,自分ができそうな仕事に生き生きと取り組んでいます。
お母さんたちも,随所に技術力を発揮してくださいました。
段取りよく,それぞれが分担して作業を進めたせいか, 完成間近になってきました。
仕上げに向け,急ピッチです。
住吉小正門用&校区公民館玄関用2組の門松が
2時間弱の作業時間で完成しました。
恒例の記念写真です。
写真に登場していないお父さん・お母さん方も含め,
大勢の力で,今年も立派な門松が出来上がりました。
休日早朝より御協力いただいた全てのみなさんに,感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
コメント