訪問者数
無料カウンター

« 環境と歴史を学んできました! | メイン | 夢を膨らます… »

2015/11/24

話題てんこ盛り

 3連休明けの今日,話題てんこ盛りでお送りいたします。riceball riceball riceball riceball 

 ① 奉納相撲大会   

Dsc07746

Dsc07731

 気合いの入った準備運動と,

 緊張感の隠せない開会式の表情からご覧いただきました。

 

 

 週末21日,市営相撲場にて「戦没者追悼 奉納相撲大会」が開催され,

 6チームによる団体戦,各学年ごとの個人戦が繰り広げられました。annoy  

Dsc07732

Dsc07733

Dsc07734

Dsc07735

Dsc07736

Dsc07737

Dsc07738

Dsc07739

Dsc07740

Dsc07741

Dsc07742

Dsc07743

Dsc07744

Dsc07745

Dsc07749

Dsc07751

Dsc07752

Dsc07756_2

Dsc07758

Dsc07760

Dsc07762

Dsc07763

 …団体戦は,惜しくも予選敗退でしたが,

 個人戦は, 5年生男子 優勝 shine   6年生男子 3位 shine

         中2男子  2位・3位 shine    中3男子 優勝 shine 

 と見事な成績を収めました。 入賞したみなさん,おめでとうございます。sign03 

 また,連日熱心な御指導をしてくださったHさん,

 毎日の御指導,本当にありがとうございました。 心から感謝いたします。 confident 

 「負けて覚える相撲かな」…を忘れず,次の大会に臨んでほしいですね。 sign03

 選手のみなさん,応援のみなさん,お疲れ様でした。

 

 

 ② 持久走大会試走  run

  来月3日の本番に向けた試走を,本日3校時行いました。 

Dsc07765

Dsc07766

Dsc07767

Dsc07768

Dsc07770

Dsc07775

Dsc07778

 

 

 …本番のコースを試走してみて,

 距離感やペース配分等がつかめたのではと思うことでした。

 後半の上りを,いかにうまく走りきれるかがポイントになりそうですね。happy01 scissors 

 

 

 ③ 介護実習体験教室 wheelchair 

   「県介護実習・普及センター」の御支援により,

   5・6年生が高齢者疑似体験,車いす体験を行いました。

   ユニバーサルデザインによる自助具やペアでの介護体験など,

   学ぶことの多い2時間でした。  

Dsc07823

Dsc07830

Dsc07838

Dsc07808

Dsc07819_2

Dsc07811

Dsc07847

Dsc07844

Dsc07846

Dsc07848

 

 

 ④ HⅡAロケット打上げ

   ニュースでも報道され,全国的に注目された

   HⅡAロケット29号機の飛び立つ様子を,みんなで参観しました。wink  

Dsc07865

Dsc07868

Dsc07869

Dsc07870

Dsc07874

Dsc07880

Dsc07866_2

Dsc07867

Dsc07871

Dsc07876

Dsc07878

 

 

 …つくづく,

 「種子島の子どもたちって,幸せだなぁsign01」  と,思います。 shine 

 こんな感動のシーンを,

 1年に数回見ることができるんですよね。 happy01 scissors 

 天気も良くて,無事打ち上がって何よりでした。

コメント

コメントを投稿