初トランポリン
ベルマークを集めてトランポリンをいただきました。アンケートで子供たちの希望する遊具でしたので,大喜びです。ルールを守って楽しんでいました。 byK
|
|
|
ベルマークを集めてトランポリンをいただきました。アンケートで子供たちの希望する遊具でしたので,大喜びです。ルールを守って楽しんでいました。 byK
|
|
|
授業参観後に学級PTAを行いました。
|
|
|
|
|
授業参観がありました。
|
|
学校保健委員会で,食事のことやおやつのことを学びました。講師は,瀬戸先生です。
|
|
|
ポテトチップスに含まれる油とジュースの砂糖の量に驚きました。 |
3・4年生は,半成人式でした。
|
|
|
|
半日でしたが,たくさんの行事を実施し,充実した一日でした。 by K
1月11日(金),午前7時10分。学校から見える朝焼けです。実際には,もっときれいでした。
次第に明るくなり,元気のいい「おはようございます」の声が響き一日が始まりました。 byK
|
|
今日から3学期です。子供たちも元気に登校してきました。学校に活気が戻ってきたようです。
さっそく,給食も始まりました。子供たちの大好きなクリームシチューでした。 byK
|
|
|
|
子供たちが,コツコツ集めたベルマークで「トランポリン」をいただきました。
欲しいと言っていた物が届いたので,3学期に登校したら大喜びだと思います。
玄関に置いて,驚かせたいと考えています 。byK
|
一年間,お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。 byK
|
PTAの方々で中央公民館にイルミネーションを設置しました。夜になると点灯するようにしています。
by 管理人
|
|
|
|
小学校入り口及び中央公民館前に親子で門松を設置しました。新年を迎える準備ができました。
by 管理人
|
|
|
|
|
|
12月21日,80日間の2学期が終わりました。
児童代表の3年生と5年生の作文は,成長が分かる内容で感動しました。
生徒指導,保健指導,学級活動を終えて元気よく下校した後の学校は,少しさびしいです。
虹がかかった空を職員室から職員みんなで見上げ,音楽祭で歌った「虹」の子供たちの歌声を思い出しました。
みんな元気で,楽しい冬休みを・・・。byK
|
|
|
|
|
|
インフルエンザの予防について学習しました。
手洗いはしっかりしているつもりでも,ブラックライトで見ると洗い残しが結構あることに気付きました。
とても念入りに洗わないと予防の効果がないので,今日から丁寧に洗うことにしました。 byK
|
|
|
|
最近のコメント