訪問者数
無料カウンター

2018/10/31

学習発表会に向けて

 学習発表会に向けて練習しています。仕上がりは順調です。

Img_5888  合奏「ソーラン節」

Img_5894 表現「よさこい ソーラン」

桜,咲く

10月末から,住吉小学校正門の桜が咲き始めました。あら?季節を勘違いしてしまったようです。 

Img_5898

Img_5902

Img_5900

Img_5901

図書委員会の活動

「ジャックと豆の木」のお話を人形劇にしました。

Img_5869

Img_5872

Img_5874

Img_5876

2018/10/30

バースデー給食

10月30日(火)は,バースデー給食がありました。みんなで一緒に食べてお祝いしました。

Img_5864

Img_5867

Img_5868

Img_5865

2018/10/26

英語の学習

 10月26日(金),ALT訪問による外国語活動,外国語の授業を行いました。子供たちは楽しく英語を学びました。

Img_5829_2

Img_5835

Img_5839

 

Img_5825

ビフォーアフター

 2階の廊下に置いてあったイスをリメイクしました。shine

Img_5784_2ビフォー

Img_0902アフター

ペンキで白く塗り,イスが新しく生まれ変わったようになりました!

また大切に,使っていこうと思います。confident

2018/10/24

住吉からの月

Img_5788

Img_5791

Img_5789

Img_5795

10月24日(水)16時30分に,東の空に見えた月です。大きくてとてもきれいでした。

少年団の練習を終えて,帰る子供たちもきっと観ると思います。

緊張しました。

Img_5725

Img_5733

Img_5738

Img_5740

   

10月22日(月)は,たくさんの先生方が授業を観てくださいました。

いつもより,少し緊張していたようです。

2018/10/23

相撲の練習開始

 10月23日(火),市の相撲大会に向け,練習が始まりました。

Img_5776

Img_5773

英語の学習

 10月19日(金),ALTが来校され,英語の学習をしました。また,6年生は中学校の先生に英語を教えていただきました。

Img_3561

Img_3565

Img_3575_2

 

Img_3570