訪問者数
無料カウンター

2015/05/27

2日目、無事終わりそうです!

夕食がすみました。

今日は、ご飯のおかわりをする子もいました。

みんな元気です。

テレビで仲良し相撲も見ることができました。

Img_20150527_190029

Img_20150527_190044

Img_20150527_190057

Img_20150527_190112

Img_20150527_190149






Img_20150527_185934

コカ・コーラ工場にて

えびのにあるコカ・コーラ工場に行ってきましたup

コカ・コーラのできかたや歴史を学びました。

リサイクルについてもとても勉強になりました!

では、一生懸命勉強している子どもたちをどうぞsign01

20150527_151026

20150527_153003

20150527_155017_2

最後には、コカ・コーラで乾杯happy01

20150527_154045

熊本城に来ました!

熊本城です。

Img_20150527_105253

Img_20150527_111753

Img_20150527_113137

Img_20150527_114906

田原坂資料館に来ました!

雨はふるふる

じんばはぬれる

こすにこされぬ

田原坂

Img_20150527_085850_2

Img_20150527_085955

Img_20150527_092618

Img_20150527_093347_2

Img_20150527_094441




修学旅行2日目スタート!

Img_20150527_070519

Img_20150527_070617

Img_20150527_070626

Img_20150527_070635

Img_20150527_070640

Img_20150527_070659

Img_20150527_075531








2日目スタートです。

体調の悪い子どももいません。

朝食、出発の様子です。

Img_20150527_070057

Img_20150527_070118

2015/05/26

ホテルで夕食、そして、お休みなさい!

ホテに着きました。

お風呂に入り夕食を食べました!

美味しそうです!

その後、みんなでレクリェーションです。

みんな仲良く楽しそうです。

Img_20150526_190704

みんな

元気です。ご安心ください。

Img_20150526_190757_3

Img_20150526_190827_3

Img_20150526_203231_2

Img_20150526_195932

Img_20150526_205347

Img_20150526_205709

Img_20150526_205521

Img_20150526_204956





グリーンランドです

グリーンランド到着です。

バスから降りたとたん子どもたちのテン

ションが上がりました。

お化け屋敷、そのた、腹いっぱい楽しみました!天気もいいです。

Img_20150526_122746

Img_20150526_124706

Img_20150526_150115

Img_20150526_152706_3

新幹線に乗りました!

新幹線に乗りました。

子どもたちの感想は耳がきーんとしたでした。新幹線でおやつをたべたら緊張もとけたようです。

Img_20150526_093232

Img_20150526_094306

Img_20150526_094249

Img_20150526_094331

Img_20150526_094323

修学旅行1日目スタート

子どもたちが楽しみにしている修学旅行の始まりです!みんな元気いっぱいです。

港の様子、船の中の子どもたちです。

Img_20150526_064239

Img_20150526_064253

Img_20150526_064950

Img_20150526_065003

2015/05/25

喜びと,感謝の気持ちと…

 先週の仲良し相撲大会に続いて,

 この土日もイベントやら作業やらありました…。

 

 

 まずは土曜日, 市民体育館にて

 『市教職員等バレーボール・ソフトバレーボール大会』が開催され,

 チーム住吉は,ソフトバレーボールの部に出場しました。 basketball  

 

 

 持ち前のチームワークを発揮し,

 予選リンクを1位で突破, 見事決勝トーナメントに進出しました。 happy01 scissors 

 

 

 準決勝では,市教育委員会チームと対戦。

 得セット数,得失点差とも同じということで,なんと代表5人による

 じゃんけん対決 rock scissors paper にもつれこみました。

 

 

 … 結果は,惜しくも2対3で敗退。 weep 

 じゃんけんの練習が足りなかったと反省するメンバーでした…。

 

 

 しかしながら,気を取り直した3位決定戦に勝利し,

 見事3位入賞を果たしました。 happy01 scissors 

Dsc04515

Dsc04517

 何回かの練習と,素晴らしいチームワークで好成績を収めることができました。

 翌日日曜日は,住吉校区バレーボール・ソフトバレーボール大会も行われ,

 これまた多くの職員が,それぞれの担当集落の一員としてプレーしました。

 2日間にわたり,本当にお疲れさまでした。

 

 

 …続いて,土曜日の夕方と日曜日の午前中,

 PTA保体部員を中心に,プールそうじを行いました。

 

 あいにくの雨の中での作業となりましたが,高圧洗浄機を駆使し,

 手際良く,そして美しく作業してくださいました。 

Dsc04521

Dsc04522

Dsc04523

 

 見る見るうちに,苔や汚れも吹き飛び,きれいさが甦ってきました。 shine 

 仕事でお疲れのところでしたが,子どもたちの水泳学習や遠泳大会練習のために

 温かい奉仕の心を発揮してくださいました。 shine

 

 作業に従事してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

 誠にありがとうございました。 confident